地下鉄バスセンター前駅・大通駅より徒歩1分の心療内科・精神科・睡眠外来 30年以上精神医療に従事してきた女性医師による診療

地下鉄バスセンター前駅・大通駅より徒歩1分の心療内科・精神科・睡眠外来 30年以上精神医療に従事してきた女性医師による診療

うつ病

うつ病の症状

うつ病の症状は、心の不調だけでなく、身体の症状としても現れます。

  • 心の症状
  • 気分が落ち込む、悲しくなる
  • 何をしても楽しく感じない
  • やる気が出ない、集中できない
  • 自分を責めてしまう
  • 将来に希望が持てない
  • 死にたいと感じることがある
  • 身体の症状
  • 寝つけない、途中で目が覚める、寝すぎてしまう
  • 食欲がない、または食べすぎてしまう
  • 頭痛や肩こり、胃腸の不調
  • 動悸や息苦しさ
  • 倦怠感や疲れやすさ

※上記の症状が2週間以上続いている場合は、うつ病のサインかもしれません。

うつ病のセルフチェック

以下のような状態が続いていませんか?

  • 朝起きるのがつらく、仕事や学校に行けない
  • 好きだったことに興味が持てなくなった
  • ぼんやりしてミスが増えた
  • 人と会いたくない
  • 将来のことを考えると不安ばかりになる

ひとつでも当てはまる場合、当クリニックへご相談ください。

うつ病の治療法

うつ病は、正しい診断と適切な治療によって回復できる病気です。

  • 薬物療法:必要に応じて、抗うつ薬や抗不安薬などを使用します。薬に対して不安がある方も多いですが、医師と相談しながら少量から調整することが可能です。
  • 精神療法:症状の理解と対処法を身につけることも有効です。
  • 休養:まずは心と体をしっかり休めることが大切です。無理に頑張らず、休むことは“治療の第一歩”です。

うつ病は誰にでも起こりうる

うつ病は、「弱い人がなる病気」ではありません。
真面目で責任感のある人ほど、自分を追い詰めてしまいやすい傾向があります。
大切なのは、早めに気づき、サポートを受けることです。

  • なんとなく気分が落ち込みがち
  • 朝起きられず、仕事に行けない
  • ずっと頭の中がもやもやしている
  • 家族に「以前と違う」と言われた
  • 一人で抱えていて限界を感じている

どんなことでも構いません。
まずは一度、お話を聞かせてください。

「つらい」「くるしい」と感じているあなたへ

受診することは、弱さではなく、“自分を大切にする選択”です。
あなたのペースで、一緒に整えていけたら嬉しいです。

「迷っている」「一度話だけでも聞いてほしい」という方も、どうぞご遠慮なくご相談ください。
あなたが気持ちを軽くできる場所でありますように。

Page Top